オタク生活@北の国から

主にオススメPCゲーとラノベとアイマス中心。バリバリ個人的意見ですが参考にどうぞ。

京都で大学時代とか一人暮らしにおいて知っておきたかった事①

職業生かした事もちょろっと書いておこうと思いまして。

私自身、北海道の出身で龍谷大学に4年、そのあと愛知にいましたが戻ってきて京都でいま3年。

現在不動産業にて働いててついこの間、宅建士とったとこなんですが、社会人になって住み始めると

大学時代もっとああすりゃ楽しめてただろうなぁと思う事が多々あってここに書いてこうと。

因みに、遠方からわざわざ京都に住むくらいわたしはこの街が大好きです!

大学も場所で決めたくらいですしね。

 

◆京都は学生を優遇している。

 よそ者に厳しいイメージがあるかもですがそれは老舗とかそういったとこに限った話ですね。

 わたしも京都の百年クラスで続いてる数珠店とか神社の孫とか友人にいますけど気にせんですしね。

 同世代は選民意識ないです。御所南付近出身はちょっとわかりませんが。

 で、特に学生に優しいです学割が非常にいろんなとこにありますし、賃貸物件でも学生専用とか学生の

間はこの家賃でといった値引きしてるのもあります。

大学近辺には学生向けの安い!かつ量が多いような定食屋さんあったりもします。

探索は必要ですがわたしは充実してると思ってます。

 

◆大学は結構多いが交通利便を考えると絞られてくる。

 大学が結構市内にありますが、京都は京都駅付近と河原町近辺が発展してます。

 ようするに南と東です。西も大宮というエリアはワイワイしていますが南寄りです。

 観光客がゴミゴミしていので北のエリアは住むのはいいかもですがあまり行き過ぎると今度は物がない。

 というほどよく南下しとくのがいいと思います。

 ただし七条付近と駅もあまり南行き過ぎると治安的に注意が必要です。昼間はなんともないんですが

 夜ちょっと雰囲気がよろしくないので。

 個人的には京都大学・同志社大学・龍谷大学なんかは京阪沿線だったりバスが多かったりで、

 京都の都心部に出やすいです。阪急とかJR沿線あとは京阪沿線どれかあれば大阪や神戸に行けるので

コレもありですね。

ただし学部によってはキャンパス移動があったりキャンパスが山だったり吟味が必要です。

 大学は朝の1コマ目を外しても他の時間帯をとれば余裕がありますので学校近くより便利なとこの

が住んでて楽しいです。

 大学でやりたいことがあって…とかは逆に近くでいいと思います。

スグそこ。的に物件はたくさんあります。

 

 

とりあえずここまで。ちょろちょろ備忘録的に書いてきます。